1歳のお祝いをかわいく残す一升餅フォト

 

 

 

🎀 大阪市で人気の「一升餅フォト」! 1歳のお祝いをかわいく残そう

お子さまが1歳を迎える大切な節目、「一升餅(いっしょうもち)」のお祝い。
最近ではご家庭でのお祝いだけでなく、フォトスタジオで可愛い写真として残される方が増えています。

今回は、一升餅の意味やお祝いの方法、そして大阪市天王寺区上本町にある【コバコフォトスタジオ】で人気の

「一升餅フォト」についてご紹介します。

 

🎂 一升餅とは?意味と由来

「一升餅」とは、お子さまの1歳の誕生日に「一生(一升)食べ物に困らないように」「健やかに成長しますように」という願いを込めて背負わせるお祝いの行事です。

一升=約1.8kgのお餅を風呂敷などで包み、赤ちゃんの背中に背負わせることで、“一生”の幸せを願うという日本ならではの素敵な風習です。最近では一升餅リュックや一升パンなども大人気です!

 

🍀 地域によって異なる「一升餅」の風習

地域によってお祝いの仕方もさまざまです。
例えば…

関西地方では「一升餅」や「誕生餅」と呼ばれます。

東日本では「踏み餅」「転ばせ餅」など、餅を踏ませたり転ばせたりすることで「強く元気に育つように」と願う地域も。

どの地域でも共通しているのは、「これからの人生が幸せでありますように」というご家族の温かい想いです。

 

📸 フォトスタジオで撮る「一升餅フォト」の魅力

おうちでのお祝いも素敵ですが、フォトスタジオで撮ると
一生の思い出に残る特別な1枚になります。

赤ちゃんが一升餅を背負う姿は、かわいさと成長の喜びがぎゅっと詰まった瞬間。
泣いたり、転んだり、笑ったり…その全部が宝物です。

コバコフォトスタジオでは、
自然光あふれるナチュラルな空間で、お子さまの表情をやさしく引き出す撮影を行っています。

 

👗 衣装と撮影のおすすめタイミング

一升餅フォトは【1歳のお誕生日前後(11か月~13か月頃)】に撮影される方が多いです。

衣装は

和装(袴ロンパースなど)

ドレスやナチュラルなお洋服などが人気です。
お祝いにぴったりのスタイルをスタジオでもご用意しております。

もちろん、お持ち込みの衣装でもOK!
一升餅やお祝いアイテムのお持ち込みも可能です。

レンタル衣装はこちらから

 

🏠 コバコフォトスタジオのバースデー撮影プラン(大阪市天王寺区上本町)

【コバコフォトスタジオ】は、大阪市天王寺区上本町にある自然光が特徴のナチュラルアンティークなフォトスタジオです。

やさしい雰囲気のスタジオで、お子さまやご家族のペースに合わせた撮影を行っています。
一升餅のお祝いだけでなく、クレイケーキを使ったバースデーフォトや家族写真と一緒に撮るのもおすすめです。

 

🌸 撮影ポイント

赤ちゃんがリラックスできるアットホームな空間

ごきょうだい、ご家族とのショットもOK

データ納品・アルバムプランも充実

 

💬 ご予約・お問い合わせ

「一升餅フォトを撮りたいけど、どんな雰囲気になるか見てみたい」
という方は、ギャラリーやInstagramもぜひチェックしてください📸

ご予約・お問い合わせは【LINE】からお気軽にどうぞ。

 

 友だち追加 

 

ご予約はこちらから

 

🎈
一生に一度の“はじめてのお誕生日”を、
想い出いっぱいの写真で残しませんか?

 

#大阪市一升餅 #一升餅撮影 #一歳誕生日 #天王寺フォトスタジオ #上本町写真館 #一升餅フォト #バースデーフォト大阪 #コバコフォトスタジオ